Miyason BLOG

葡萄の粗剪定
Miyason BLOG · 2024/12/05
葡萄の枝の粗剪定をしました。 養分を貯蔵した樹を来年に向けて養生します。 剪定した枝は「無煙炭化器」というもので炭にして、来年畑に還します。 微生物の棲家にもなり、圃場の自然循環です。 本剪定は周囲の状況を見極めて来年行います。

葡萄収穫後、菌活
Miyason BLOG · 2024/11/09
収穫も終わり、土壌に微生物を。 自家製のもみ殻燻炭と米糠を撒き、自家製の納豆菌培養液を散布しました。ふかふかな団粒構造の土が出来上がります。来年も美味しいぶどうが出来るように微生物に居心地の良い棲家と食事を提供します。

株式会社ショーシン工場見学
Miyason BLOG · 2024/10/27
株式会社ショーシン様の本社工場 視察研修会に参加しました。 整理整頓された工場で、最新のスピードスプレイヤーを拝見させていただきました。

葡萄 最後の収穫・来年への課題
Miyason BLOG · 2024/10/21
10月下旬 家庭用に採り残してあった葡萄を収穫しました。 クイーンルージュ®の収穫を試験的に遅らせ、色着きに期待したのですが、この様に色が着きませんでした。 糖度は十分なのですが・・・ 来年への課題です。

シャインマスカット号PEUGEOT206CC
Miyason BLOG · 2024/10/13
怒濤の葡萄栽培も終わりです。ご褒美にシャインマスカット号のナビシートにシャインマスカットを乗せ プチドライブしました。気持ちのいい秋晴れの日をオープンで走るのは、至極の時間です。

自家製「納豆菌培養液」
Miyason BLOG · 2024/10/08
当園では定期的に自家製の「納豆菌培養液」を土壌に散布しています。そのレシピがこれです。 地元の「川中島納豆」と「R-1」がミソです。土壌微生物が葡萄を美味しく作ってくれています。

ルージュとシャインの粒コロパック
Miyason BLOG · 2024/10/06
房型や粒揃いのわるいものは粒にしてパックで販売しています。ナガノパープルは終わりですが、現在クイーンルージュとシャインマスカットの2色粒コロセットで絶賛販売中!!食卓のデザートにどうぞ!! https://www.nagano-acoop.co.jp/store/minaminagano  

クイーンルージュ 着色の難しさ
Miyason BLOG · 2024/10/03
長野県限定の赤い葡萄「クイーンルージュⓇ」。今年は着色に苦戦しています。青系のシャインマスカットは着色は気にせず、黒系のナガノパープルは色着きが良く心配ないのですが。今年は夜間の温度も下がらず寒暖差が少なかったからでしょうか。赤系の着色管理、来年への課題です。

クイーンルージュⓇの失敗作
Miyason BLOG · 2024/09/28
クイーンルージュⓇの失敗作です。当園目標は、一粒15グラムで一房510~560グラムなので一房に35粒くらいにしなければなりません。この房は45粒くらいついてしまいました。「摘粒」という粒を抜く作業が追い付かず、そのまま袋を掛けてしまった結果です。「着粒過多」というものです。来年に向けて反省です。

シャインマスカット まとめて発送しました
Miyason BLOG · 2024/09/23
500グラム以上のシャインマスカット、6房詰めで発送です。多くのご注文に感謝です。房型・粒大・粒数・房重が色々ですが、ご容赦ください。

さらに表示する